大阪府高槻市の眼科 天神山古賀眼科
TEL 072-681-2190


目の健康維持をサポートいたします
天神山古賀眼科
-
眼科全般
-
眼鏡の処方箋
-
コンタクトレンズの交付
-
目のお悩み相談
目の健康は生涯にわたって守り続けたいものです。目の健康維持には「定期的な検診」が大切です。
目の疲れ
目の乾き
目やにが出る
目がかすむ
目のかゆみ
このような症状が出始めたら、お気軽にご相談ください。
診療時間・担当医師
※第1・3・5土曜日は午前診察あり、第2・第4土曜日および日曜日・祝日は休診
※予約制ではありません。ご来院順に受け付けしております。
※眼鏡処方や散瞳(薬で瞳を大きくする)検査を要する場合は、時間がかかりますので、ご来院時間によっては後日に変 更をお願いする場合があります。
※初めてコンタクトレンズを装用される方への処方・装用練習にはある程度お時間が必要となるため、ご来院時間や混雑状況によっては、後日にお越しいただく可能性がございます。
なお、当院では処方箋の発行はしておりません。また、未成年の方は親御様の同伴が必要です。
※転倒防止のため車いすをご用意しております。
お体の不自由な方やご年配の方もご心配なく来院いただけます。
お知らせ
2025.5.15
8/9(土)~8/15(金)はお盆休みのため休診となります。皆様にはご不便をおかけいたします。
厚生労働大臣が定める院内掲示事項について
当院は厚生労働省が定める次の施設基準に適合している旨、厚生局長に届出を行っております。
〇指定医療機関等
1.国民健康保険療養取扱機関 2.健康保険医療機関 3.生活保護法指定医療機関 4.被爆者一般疾病指定医療機関 5.難病指定医療機関(難病指定医)
〇明細書発行体制加算
当院では、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しています。使用した薬剤の名称や行われた検査・手術等の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口までお申し出ください。
〇夜間・早朝等加算
厚生労働省の規定により平日の午後 6 時以降および土曜日の正午以降に受付の方は基本診療料に以下のとおり上乗せいたします。
50 点
(窓口負担額は、1 割負担;50 円、2 割負担;100 円、3 割負担;150 円)
〇医療情報取得加算
当院はマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。
マイナンバーカードの利用や問診等を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。 国が定めた診療報酬算定要件に従い、マイナ保険証利用の有無に関わらず下記のとおり診療報酬点数を算定します。
【初診】 1 点 【再診】※ 1 点 ※再診時は 3 ヶ月に 1 回の算定となります。
〇コンタクトレンズ検査料 1
コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療(眼科学的検査)にかかる費用は次のとおりです。
〈初診料〉 291 点
〈再診料〉 75 点 〈コンタクトレンズ検査料 1〉 200 点
コンタクトレンズ装用のために受診の方であっても、厚生労働省が定める疾病のある場合、異なった診療費用を算定する場合があります。 コンタクトレンズ装用のために受診した場合、当院で過去にコンタクトレンズ検査料を算定されたことのある方の基本診療料は再診料を算定いたします。
ご不明な点がございましたら、受付または医師までご相談ください。
診 療 医 師 名 ;古賀 範久、古賀 旭
眼科診療経験 ;両名ともに 30 年以上経験を有しています
〇医療 DX 推進体制整備加算
当院は医療DXを通じた質の高い診療情報を目指しております。 オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しており、マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。 電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施してまいります。(今後導入を検討しております。)
〇保険外負担に関する事項
■診断書(当院書式) ¥1,500(税別) ■診断書(生命保険等) ¥5,000(税別) ■一部の点眼剤(ソフトサンティア等) 価格はお問い合わせください。
〇個人情報保護法
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取得 当院は患者様の健康の維持・増進を図るための最高の医療を提供するために 必要な範囲においてのみ、個人情報を取得・利用・提供します。患者様に個人 情報の提供をお願いする場合は、事前に収集の目的、利用の内容を掲示した上 で特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた「目的外利用」は行いません。
■医院案内
天神山古賀眼科
大阪府高槻市天神町1丁目8-18
072-681-2190
医師 日本眼科学会眼科専門医
古賀 範久 古賀 旭

目に違和感を感じたらお早めにご相談ください。
072-681-2190